腸の裏側には副交感神経、交感神経が集中し、特にリンパ管は身体の中で腸に一番集中(約60%)しています。また、抗体の60%も腸で作られているのです。
つまり、腸は私たちの免疫を司る重要な器官の60%の役割を担っているのです。
腸が元気だと小腸での栄養の吸収も良くなり、善玉菌が活発に動いて毒素が溜まりにくく、肝臓の負担も軽くなり、リンパ管や自律神経の動きもスムーズになって免疫力を高まり、様々な病気に罹りにくくなります。さらに一層、身体が元気になり、お肌も美しくなり、体質改善に繋がります。
私たちの腸の中に棲んでいる微生物。その数はおよそ100種類、100兆個以上。
善玉菌と呼ばれる健康に役立つ微生物もいれば悪玉菌と分類される微生物も存在します。そして、それぞれが様々な栄養をエサにしながら毎日、陣取り争いのサバイバルを繰り広げているのです。
腸内を善玉菌圧倒的優位にすること
それは腸から始まる「カラダ全体の健康」
善玉菌を増やす工夫をしましょう!
では、どうしたらよいのでしょうか?
【1】第13回世界発明博覧会ニューヨークEXPOにグランプリを受賞
主成分は、世界発明博覧会グランプリを受賞しノーベル賞候補にもなった、小牧久時博士が発明した乳
酸菌・酵母発酵エキス『小牧液』。これが善玉菌のエサになるのです。
【2】腸まで届く菌♪
腸まで届く有胞子乳酸菌だから、胃酸に溶かされてしまうことなく腸に直接届きます。
【3】たくさんの乳酸菌力
『ちょうさわやか1包』は、市販されている乳酸菌飲料で言えば、約50リットル分にあたります。
多くの現代人が抱えている年間4キロにも及ぶ有害物質の摂取、ストレス、生活リズムの乱れ・・・。これらは腸にさまざまな影響を与えると言われますが、日々快腸な生活を送っている人はどれくらいいるでしょうか?要らない物をきちんと身体の外へ出すことは、血を綺麗にし、栄養素を全身の隅々まで行きわたらせて身体を若返らせるためにはとても大事なことです。『ちょうさわやか』は腸まで届く乳酸菌を配合しています。
善玉菌の代表「乳酸菌」「酵母」はそれぞれが生きる際に出す分泌物を栄養にしてより繁殖するという性質を持っています。
小牧久時農学博士は身体の中の善玉菌繁殖について研究を続けた結果、「乳酸菌」を16種類、「酵母」を24種類セレクトし、共棲培養させ抽出した分泌物エキス「乳酸菌酵母生産物質(小牧原液)」が誕生したのです。
16種類の乳酸菌と24種類の酵母菌が出す分泌液(小牧原液)が主原料のサプリメントです。さらに生きたまま届く有胞子乳酸菌がより、スムーズにしっかりと出すサポートをします。甘酸っぱいレモン味も人気の秘密です。
1. ストレプトコッカス・サーモフィラス | 9. ラクトバチルス・アラビノースス |
2. ストレプトコッカス・クレモリス | 10. ラクトバチルス・カウカシクス |
3. ストレプトコッカス・フェカーリス | 11. ラクトバチルス・ラクティス |
4. ストレプトコッカス・ラクティス | 12. ラクトバチルス・ライシュマニ |
5. ラクトバチルス・ブルガリカス | 13. ラクトバチルス・ムシカス |
6. ラクトバチルス・アシドフィルス | 14. ラクトバチルス・サーモフィルス |
7. ラクトバチルス・カセイ | 15. ラクトバチルス・プルンタルム |
8. ラクトバチルス・デルブルツキイ | 16. ロイコノストック・メゼンデロイデス |
1. サッカロマイセス・セリビジュー |
13. サッカロマイセス・カルティラギノースス |
2. サッカロマイセス・パトリアヌス |
14. サッカロマイセス・アワモリ |
3. サッカロマイセス・インタメディウス | 15. サッカロマイセス・バタタエ |
4. サッカロマイセス・ヴァリドゥス | 16. サッカロマイセス・コレアヌス |
5. サッカロマイセス・エリプソウデウス |
17. サッカロマイセス・ロブストゥス |
6. サッカロマイセス・マリ リスラー | 18. サッカロマイセス・カールスベルゲンシス |
7. サッカロマイセス・マンシュリカス | 19. サッカロマイセス・モナセンシス |
8. サッカロマイセス・フォルデルマニ | 20. サッカロマイセス・マルキシアヌス |
9. サッカロマイセス・ベーカー | 21. チゴサッカロミセス・マヨール |
10. サッカロマイセス・シアシング | 22. サッカロマイセス・ラクティス |
11. サッカロマイセス・ピリフォルミス | 23. サッカロマイセス・ルクシー |
12. サッカロマイセス・アナメンシス | 24. ハンゼヌーラ・アノマーラ |
腸内に常在する善玉菌は、16種類の乳酸菌と24種類の酵母菌で、16種類の乳酸菌の分泌物によって24種類の酵母菌が生かされ、24種類の酵母菌分泌物によって16種類の乳酸菌が生かされていると考えられています。小牧博士はこの40種類の善玉菌を特殊培養することにより、腸内で出す分泌物よりも遥かに優れたそれぞれの分泌物の抽出に成功。〝小牧原液〟であるこの分泌物を腸内に戻すことにより、善玉菌圧倒的優位の腸内環境を作り出すのです。この〝小牧原液〟は、カナダ・アメリカなどの国際特許と日本では、「腸内細菌叢改善健康食品」として製造特許がとれています。
有胞子乳酸菌は耐熱性、耐酸性に優れ胃酸や胆汁酸に耐えて調に達して有機酸を生成するので、生存率が高く整腸効果が早い、という特長があります。
通常の乳酸菌は乾燥や熱・酸に弱く善玉菌の代表であるビフィズス菌は嫌気状態でないと元気がなくなりますが、有胞子乳酸菌は通常、胞子の殻で菌体を守っているので熱や胃酸、乾燥に強いのです。
しかも、その胞子は腸管内で発芽し活発に繁殖します。
また、乳酸を産生することでウェルシュ菌などの悪玉菌を破壊し、その乳酸で腸内のpHを弱酸性に保ち、悪玉菌の異常発酵生成物を抑え、善玉菌が繁殖しやすい環境を作ります。
一般的な乳酸菌は、胃酸や胆汁に影響を受け、ほとんどが死滅してしまいます。
有胞子乳酸菌は、、耐熱性、耐酸性に優れた性質を持つことから、腸に到達することができます。
お召し上がり方
【健康な方】
1日1~3包を目安にお飲みください。いつでも結構です。寝る前が効果的かも!?
【便秘気味の方】
1日5包を数日繰り返し、その後1~3包。
【病気の方】
医師にご相談ください。
【効果的な飲み方】
繊維質の多い食べ物(玄米や根野菜)と一緒に。
商品詳細
内容量:1.5g×各包数
原材料名:乳酸菌酵母生産物質、乳糖、還元麦芽糖、サイクロデキストリン、乳果オリゴ糖、有胞子乳酸菌、還元乳糖、難消化性デキストリン、クエン酸、レモン果汁パウダー
¥5,900
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる