13日 6月 2019 安岡正篤一日一言 令和元年06月13日(木曜日) 【教師の根本】 教という字は人が他のお手本になって後進を導くという意味ですから、 教師というものは言葉や技術で導くのではなくて、 まずその人の徳がその人に接するものの手本にならなければいけません。 tagPlaceholderカテゴリ: 安岡正篤