10日 6月 2019 安岡正篤一日一言 令和元年06月10日(月曜日) 【心 聾】 心聾(しんろう)ということあり。 心聾とは心の耳つぶれという文字なり。 鈍(どん)なるものは耳の遠い様なり。 人の言うことをちゃくとは聞き得ず。 さらば耳が遠きかと思えば、耳は遠からず。 心が鈍き故に、耳に入りながら、心に合点する処遅きによりて、 耳の遠きようにあるものなり。 まさしく耳には入れども、心に得ざるなり。 心聾とはこれを言うなり。(沢庵「玲瓏随筆」) tagPlaceholderカテゴリ: 安岡正篤