【目の養生法】
まず、私は朝起きると顔を洗う時に
必ず冷水に顔をつっこむことにしております。
これが一つの楽しみで、私は一生涯髪を伸ばさない。
つぎに水の中で目を洗うのです。
開け閉(た)てしたり、左右に動かしたり、
あるいは上下に動かしたりして眼球の運動をする。
それが一通り済むと、今度は上から手で揉む。
眼科の医者にいわせると、
これくらいよい目の養生法はないそうです。
寒中など初めは眼球が凍りはせんかと
思うくらい冷たいが、
やっておると何ともいえぬ好い気持ちになる。
だから山などへ行って、
滾々(こんこん)と湧いておる清水を見ると、
まず首をつっこんで目を洗いたくなる。