【精神爽奮すれば百廃興る】
精神爽奮(そうふん)すれば則(すなわち)ち
百廃(ひゃっぱい)倶(とも)に興(おこ)る。
肢体(したい)怠弛(たいし)すれば則ち
百興(ひゃっこう)倶に廃(すた)る。
聖人の天下を治むるや、人心を鼓舞し士気を振作し、
務めて天下の人をして含露の朝葉が如からしめ、
久旱の午苗の如きを欲せず。(呻吟語)
「精神が爽(さわ)やかになって奮いたてば
諸々(もろもろ)の廃(すた)れたことが一斉に興る」
――われわれの健康もそうですね。
どこが悪いかしこが悪いとぐっしゃりなっておったら
どんどん健康が衰える一方です。
精神を爽奮させれば、血圧も心臓も糖尿も
すっかりどこかへいってしまいます。