Q.1 | カリカセラピは、パパイアのどの部分を使用して作られるのですか? |
A.1 | 果肉、皮、種を丸ごと全部使っています。単一成分の抽出や化学的処理を行わず自然のまま一物全体です。 |
Q.2 | カリカセラピは他のサプリメントと何処が違うのですか? |
A.2 |
サプリメントとは、不足しがちな栄養素を手軽に補う事を目的とした栄養補助食品です。 形状は錠剤やカプセルが主流で、一般的にはビタミンやアミノ酸、ミネラルなどの抽出された有効成分を濃縮して詰めたものです。 『カリカセラピは、フィリピンで採れる未熟果の野生青パパイアの種も皮も実も全てを使い、1年以上かけて発酵・乾燥・熟成させて作る“自然食品”です』 特別に何らかの成分を加えたり、抽出や純粋化はしていません。 過酷な自然環境や、多種多様な植物の中で生き抜いて行く“強い生命力に溢れる自然の力”を持つ野生青パパイアに、発酵の力を加えて作り上げています。 その“自然力”が、お客様から頂くたくさんのご報告や長年の研究成果にあらわれているのだと思います。 |
Q.3 | カリカセラピを食べている時は水分を控えた方が良いのでしょうか? |
A.3 |
人間は1日に1.5~2リットルの水分摂取が必要と言われています。1度にたくさんの水分を摂るよりも少量ずつ1日の内に数回に分けて飲む方が新陳代謝も助けられ、また、カリカセラピの力を発揮する為にも効果的のようです。 |
Q.4 | カリカセラピはダイエットに良いですか? |
A.4 |
「カリカセラピを食べてダイエットに良かった」というご報告も頂いています。
カリカセラピを食べると血流が良くなる事が研究で分かっていますが血流が上がると代謝が良くなり脂肪燃焼効率が良くなるのだと考えられます。 カリカを食べ始めて“食のあり方”“生活習慣”を見直すようになって「食べ過ぎ」「不摂生」などを調整できるようになり体調の良さと共に、自然にサイズダウンしたというお話もよくお聞きます。 身体を見つめ直して整えるためにも、カリカセラピを上手にご利用下さい。 |
Q.5 | 「カリカセラピ」という商品名の由来は何ですか? |
A.5 |
カリカ(CARICA)は原材料となるパパイアの学名(Carica papaya Linn)の頭文字から。 |
Q.6 | 野生のパパイアと栽培のパパイアは違うのですか? |
A.6 |
同じ果物でも違います。人工栽培のパパイアは、種蒔きから収穫までをきちんと管理され農薬や肥料の力を借りて育って行きます。
「── 野に生える草は、日照りでも、肥料を与えなくても、勝手に育って実を結びます。
見た目にも“実のみずみずしさ”“種の量” などに大きな違いがあります。 |
Q.7 | カリカセラピは唾液で溶かして食べるのは何故ですか? |
A.7 |
カリカを食べて頂いているお客様の声から唾液でゆっくり溶かす方が早く身体の変化を感じ満足度が高いということが確認されています。
また、食べる時間も基本的にはいつお召し上がり頂いても良いのですが長年の経験から就寝前に食べることが一番、身体全体の変化を感じて頂けるようです。
※唾液が出にくく溶かしにくい場合は少量の水と一緒にお召し上がり下さい。 |
Q.8 | カリカセラピがアポトーシスに関与しているという記事を読んだのですがアポトーシスって何ですか? |
A.8 |
アポトーシスは「細胞の自殺」と言われています。 例えば、オタマジャクシがカエルになる時、変態の時期を迎えて手足が出てくるとオタマジャクシの時は必要だった尻尾は不要になります。 そうすると尻尾を構成していた細胞は自ら死んでいきます。 細胞生物の遺伝子には体にとって不用になった細胞や異常になった細胞はアポトーシスするようにプログラムされています。 まだ未解明な部分も多いアポトーシスですが生物にとって重要なメカニズムと言われています。 |
Q.9 |
カリカセラピは抗酸化食品ですか? |
A.9 |
カリカセラピは抗酸化の実験で過剰な活性酸素を消去し、調整する事を確認しています。
抗酸化機能が年齢とともに衰えてくると過剰発生した活性酸素が自らの細胞を酸化し傷つけてしまいます。
活性酸素は一般的には悪者扱いされ消去すれば良いと宣伝などで使われていますが実は私たちの細胞は活性酸素を使って |
Q.10 |
カリカセラピを知人に勧められた際に『「就寝前に食べてね』と言われました。なぜ就寝前に食べるのですか? |
A.10 |
カリカセラピは、いつ食べても良いのですが20年以上の実績がある中で多くのお客様から就寝前に食べると「目覚めが良かった」「熟睡できた」「疲れがすぐに取れる」等のご報告を頂戴しています。 人間が眠っている間、体の中では過剰なフリーラジカルの消去傷んだ細胞の修復、ホルモンの分泌など体の働きを調整・改善する大切な作業が行われると言われています。 体の仕組みや、お客様のお声からももっとも有効的と思える食べ方として就寝前をお勧めしています。 |
Q.11 |
カリカセラピをお腹いっぱい食べてみたいのですが食べる量に制限はありますか?安全性はいかがですか? |
A.11 |
一度に600g食べて頂いても安全という試験結果が出ています。 新聞等を見ていると健康食品の過剰摂取による健康被害のニュースを目にする事も多々あります。 薬ではない健康食品なのに「妊婦さんは食べられません」「何歳以下のお子さんは食べられません」等の表記がある物も多いように感じます。 とても食べられる量ではないですが一度に600g食べても大丈夫な事を考えるとカリカセラピの安全性がご理解いただけると思います。 |
Q.12 |
カリカセラピは甘くて美味しいのですが甘いので虫歯にならないか気になります・・・大丈夫でしょうか? |
A.12 |
カリカセラピを食べて虫歯になったというご報告は頂いた事がございません。 カリカに含まれる糖類は虫歯の原因菌であるミュータンス菌に利用されにくい単糖類の性質を持っており砂糖に比べて歯垢や乳酸の生成が少ない事が知られています。 お客様からは、カリカを食べ出してから歯ぐきの状態が良くなったような気がする等のお声を多く頂戴しています。 ただ、健康な歯を保つ為にはしっかりと丁寧に歯みがきをする事が重要です。 |
Q.13 |
カリカセラピは何処で作っているのですか? |
A.13 |
カリカセラピはフィリピンと福岡の工場で作っています。 原料であるパパイアは、フィリピンのある島で逞しく自生している”野生のパパイア”を使います。 フィリピン工場では、パパイアの皮・果肉・種子全てを丸ごと使い新鮮なうちに一次発酵します。 さらに福岡工場で、二次発酵、乾燥、熟成という製造工程を1年以上かけて作られています。 |
Q.14 |
カリカセラピを食べる時は唾液で溶かしながら食べていますが日中に水を飲んでおくと、より効果的と聞いたのですがどれぐらい飲めば良いのでしょうか? |
A.14 |
カリカセラピは水で流し込まず唾液でゆっくり溶かして食べて頂くのが効果的です。唾液が出にくく、溶かしにくい場合は少量の水と一緒にお召し上がり下さい。 水はカリカセラピを食べる、食べないに関わらず新陳代謝を活性させる為に必要です。 成人の1日の水分必要量は約1.5~2リットルと言われていますがその内の半分ぐらいの水分は食事の中で補えていますので残りの半分を水などで水分補給して下さい。 1度に大量に飲むのではなく、一口、二口ずつこまめに飲むのが胃に負担をかけず効果的と言われています。 また、水分摂取量を制限されている方は制限されている範囲内で飲む量を加減して下さい。 |
Q.15 |
カリカセラピを食べると頭が良くなるって本当ですか? |
A.15 |
たくさんのお客様からその様なご報告を頂いています。 お召し上がり頂いてからのエピソードがございましたら是非お聞かせ下さい。 |
Q.16 |
カリカセラピを食べるとポカポカするって本当ですか? |
A.16 |
はい本当です。 |
Q.17 |
カリカセラピは活性酸素に対して、どのような効果がありますか? |
A.17 |
人間は年齢とともに身体の働きが低下してきて本来、持っている抗酸化機能も衰えてきますがカリカセラピの抗酸化の実験では過剰な活性酸素・フリーラジカルを消去している事が確認されています。 また、脳内のSOD活性を高める事も明らかにされています。中高年になると様々な疾病・疾患が表れるのも抗酸化能力の働きが弱くなる事が原因の一つと言われています。 「老化は酸化」と言われますので身体の中のサビを減らし若々しさを保つ為にカリカセラピを毎日、続けて食べる事をお勧めします。 *SODとは体内で作られる酵素で活性酸素・フリーラジカル消去酵素の一つです。 |
Q.18 |
カリカセラピをペットにも食べさせたいのですがどのように食べさせればよいでしょうか? |
A.18 |
人間と同じように、そのまま食べさせてあげて下さい。上手く食べれない時は飲み水に溶かしてあげて下さい。近年、ペットの熱中症に関する記事も多く目にします。カリカセラピを食べ始めてからペットが夏バテをしなくなったという報告もたくさん頂戴しています。 |
Q.19 |
熱帯の果物は身体を冷やすといいますが、カリカセラピはどうですか? |
A.19 |
カリカは筑波技術大学東西医学統合医療センターで行われた臨床研究で被験者全員の血流が上がり皮膚温が上昇する事が明らかになっています。
カリカは過酷な熱帯のジャングルで育つ生命力に溢れた野生の青パパイアを日本の発酵技術が作り上げた発酵食品です。
マクロビオティックや東洋医学的にいうと熱帯で採れる果物や夏に採れる野菜・果物などは陰性食品と呼ばれ身体を冷やし肉や卵・根野菜などは陽性食品と呼ばれ身体を温めると言われています。 人は昔から、夏場にはキュウリやスイカを食べ暑さをしのぎ冬場には、大根等の根菜を食べ寒さをしのぐという季節ごとの旬の食材を食べる大切さを自然と身につけてきました。
現代の様に、夏はクーラーの効いた部屋で冷えないために旬の野菜を控えるより温度を少し上げて夏の旬の野菜を食べる。 カリカは自然に逆らわず人が元々持つ大いなる力を引き出す食品です。 |
Q.20 |
カリカセラピに整腸効果はありますか? |
A.20 |
カリカセラピの大きな特徴として整腸作用が考えられます。 発酵食品という事と、今までに愛用者様から頂いたお声(便通が良くなった、胃の不快感が軽減した等)が多くあります。 また、大阪市立大学からも腸管免疫への効果について論文も発表しています。 |
Q.21 |
カリカセラピは、植物にも良いのですか? |
A.21 |
カリカセラピを10,000倍程度に薄めた水溶液を植物の水やりに利用したり、カリカ風呂の残り湯を庭木や鉢植えなどに散布する方法もよく使われています。 植物が非常に元気になり、花や葉が綺麗な濃い色をしていて 根菜類等はしっかりした密度の野菜になるそうです。 切り花でも花瓶にカリカを耳かき1杯程度入れると長持ちする花もあるようです。 他には植物の植え替え時に、根をカリカ水に浸してから植え替えるとイチゴなどの果実は甘みが増したというお声もあります。 |
Q.22 |
カリカを食べるときウーロン茶を飲まない方が良いって聞いたのですが・・・。 |
A.22 |
カリカセラピは前身を含め発売以来25年になります。 過去の経験からカリカセラピを食べて頂いていてもなかなか調子の良さを感じられないお客様の中にウーロン茶や中国茶を併用されている方がおられウーロン茶をしばらくお休みして頂くとまた調子が良くなったという事がありました。 ウーロン茶や中国茶は大変すばらしい薬効がありますが人によってはカリカとの相性が悪い場合があるようです。 もしカリカの変化をあまり感じない時は是非、済度お客様相談窓口にお気軽にお電話ください。 ご質問等ございましたら下記の相談窓口までお電話下さい。 TEL.092-771-6676 |
カリカセラピ SAIDO-PS501
はパパイアの未熟果の中でもエネルギーの強い果実を厳選し、果皮・種子・果肉からの果汁を酸化させず取り出し、酵素、乳酸菌などを加え、発酵・熟成・自然乾燥させた乳白色の顆粒状で、美味しいパパイア発酵食品です。単一成分の抽出や化学的処理は一切行われていません。また、ビタミンやカルシウムなど、他の物質を混合及び増量もしておりません。
妊婦さんから乳児、ご高齢の方まで安心してご利用いただけます。
内容量:3g×5包
このトライアルパックは特別価格のため、1家庭1パック限りのご提供となります。
この商品をお買い求めいただく場合は
商品写真もしくは商品名をクリックしてください。
商品ページにジャンプ致します。
カリカセラピ SAIDO-PS501
はパパイアの未熟果の中でもエネルギーの強い果実を厳選し、果皮・種子・果肉からの果汁を酸化させず取り出し、酵素、乳酸菌などを加え、発酵・熟成・自然乾燥させた乳白色の顆粒状で、美味しいパパイア発酵食品です。単一成分の抽出や化学的処理は一切行われていません。また、ビタミンやカルシウムなど、他の物質を混合及び増量もしておりません。
妊婦さんから乳児、ご高齢の方まで安心してご利用いただけます。
内容量:3g×30包
この商品をお買い求めいただく場合は
商品写真もしくは商品名をクリックしてください。
商品ページにジャンプ致します。
カリカセラピ SAIDO-PS501
はパパイアの未熟果の中でもエネルギーの強い果実を厳選し、果皮・種子・果肉からの果汁を酸化させず取り出し、酵素、乳酸菌などを加え、発酵・熟成・自然乾燥させた乳白色の顆粒状で、美味しいパパイア発酵食品です。単一成分の抽出や化学的処理は一切行われていません。また、ビタミンやカルシウムなど、他の物質を混合及び増量もしておりません。
妊婦さんから乳児、ご高齢の方まで安心してご利用いただけます。
内容量:3g×40包
この商品をお買い求めいただく場合は
商品写真もしくは商品名をクリックしてください。
商品ページにジャンプ致します。
カリカセラピ SAIDO-PS501
はパパイアの未熟果の中でもエネルギーの強い果実を厳選し、果皮・種子・果肉からの果汁を酸化させず取り出し、酵素、乳酸菌などを加え、発酵・熟成・自然乾燥させた乳白色の顆粒状で、美味しいパパイア発酵食品です。単一成分の抽出や化学的処理は一切行われていません。また、ビタミンやカルシウムなど、他の物質を混合及び増量もしておりません。
妊婦さんから乳児、ご高齢の方まで安心してご利用いただけます。
内容量:3g×100包
この商品をお買い求めいただく場合は
商品写真もしくは商品名をクリックしてください。
商品ページにジャンプ致します。